「平泉を中心に東北県内、地方企業に対するコンサルティングを行いたいと考えています。」とスパルタキャンプ in 平泉町に参加した松草達人さん。
松草さんにスパルタキャンプの参加理由や感想などを聞きました。
スパルタキャンプに参加した理由
長い間サラリーマンとして働いていましたが、独立起業を考える中で、プログラミングの経験が全くなかったため、学びたいという思いが芽生えました。
また、その学んだスキルを活かす仕事を探すためにスパルタキャンプに参加しました。
スパルタキャンプに参加した感想
コーディングのスキルをこの短期間で身につけるのは難しかったですが、その背後にある構造やロジック、プロジェクトの進め方を理解できたことが学びになりました。
自分でコードを書くこと以上に、Webサイトやシステムを制作する際に発注主としてのリテラシーが非常に高まったと感じています。
例えば、自分で検討する際に「これは自分で修正出来るのでは?」、「この見積もりは少し高額なのでは?」と、自身で判断出来る知識も増えたと思うと、仕事の幅も広がり、参加したメリットがありました。
参加者の人達はどうでしたか?
前回のPythonやLaravelのイベントに参加していた人たち20人近くに会いました。
普段の生活ではあまり会わないような人たちで、多様性がありとても刺激的でした。
年齢や出身地も異なっていましたが、それぞれに何かを変えようとしている共通の目標がありました。
また、平泉町やその周辺に住んでいる方が多く参加していたことも良かった点で、自分が平泉に学びに来ている間、隣にいる人たちから色々話を聞くことができました。
地元の参加者がいることで、平泉や岩手のことをより深く知る機会も増え、地元の紹介をしてもらったり一緒に食事をするなど、一人では出来ない貴重な経験でした。
オンラインイベント以上に、リアルでの交流が特に価値あるものと感じました。
スパルタキャンプで大変だったことはありますか?
課題がスパルタ感ありましたね。
平日特に仕事をしながらだと結構厳しかったですが、その点は勉強だと思って頑張りました。
1日2日、全く触ってないと結構忘れることも多かったのでそれを振り返っていくと結構時間がかかりました。
シェアハウスの共同生活については、皆さん大人なのでちょうど良い距離感で居心地も良かったです。
平泉町の印象について
世界遺産があるにもかかわらず閑散としていると感じました。
そういう疑問については、役場の方と話をすると実情を教えてくれて、いい経験になりました。
また、それに対して何か出来ることがないかを他の人とも話し合いが出来たことは非常に面白かったですし、それを今後は形にできればと思っています。
役場の方はスパルタキャンプに対してどっぷりハマっていて非常に熱心だと思いました。
紳士的な対応をしていただいてスムーズな生活がおくれました。
町の人々については、フレンドリーで話しやすい一方で、伝統や価値観を大切にする一面も感じました。
外から来た人にも親しみやすく、知識を共有してくれる反面、コミュニティ内の結束や尊重に対する気持ちもあるなと思いました。
ネクストレボリューションについて教えてください
皆さんとても調和がとれてると感じました。
幅広い年齢層の方々がいるので、「この質問は誰に聞こうかな?」というときに「この質問は⚪︎⚪︎さんに聞くと早いかな?」というように受講生それぞれに話しかけやすい人がいたと思います。
今後、平泉でやってみたいことはありますか?
平泉を中心に東北県内、地方企業に対するコンサルティングを行いたいと考えています。
この活動を事業として立ち上げ、会社の設立も地元で行う予定です。
東京に登記する計画もありますが、実際の拠点は平泉に置いて事業を展開しようと思っています。
過去のスパルタキャンプの記事については【こちら】をクリックしてください。